DESIGN
ハンス・J・ウェグナーの名作Yチェア、色鮮やかなカラーコレクションがお得に。
| Design | casabrutus.com | text_Rie Nishikawa
「Yチェア カラーキャンペーン」がカール・ハンセン&サン フラッグシップ・ストアのオープン1周年を記念してスタート。25色ものYチェア(CH24)カラーコレクションがぐっとお得に。
カール・ハンセン&サン社の椅子CH24は家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの代表作で、背もたれの形状からYチェアとして知られる名作椅子。1950年に、伝統的な中国の椅子にインスピレーションを受けてデザインされたものだ。
このYチェア、実はラッカー塗装で25色ものバリエーションがある。これらはすべてウェグナーのカラーセレクションを基本に選ばれたものでレッドブラウン(ジャパンレッド)、ディープグリーン、白や黒などの13色がスタンダード。このほか2010年、Yチェア60周年を記念して発表されたライトグリーン、ブルー、バイオレット、白系の12色のカラーで展開。
ちなみに定番のコレクションは、ナチュラルな木材の風合いを大切にしたもので、ビーチやアッシュといった5種類の木材フレームがさまざまな仕上げから選択可能。カラーコレクション、定番シリーズともに座面のペーパーコードはナチュラル、ブラック、ホワイト(60周年記念の12色のみ可能)の3色。フレームとの組み合わせで、多彩なインテリアを演出できる。
デンマークの巨匠デザイナーとして知られるハンス・J・ウェグナーは常に時代の先を見つめ、素材、フォルム、機能を追求しデザインを構築してきた。あまり語られてこなかったが、実は色にもこだわりをもち、色による斬新な表現を試みていたのだという。
「ウェグナーは遊び心にあふれた完璧主義者。完璧な椅子を追求してきましたが、新しい試みや斬新なアイディアも臆することなく積極的に取り入れてきました。ウェグナーが生きていれば、新しい世代のために自分のデザインをアップデートしたと思います。この25色のカラーコレクションにより、名作Yチェアはより個性的な空間表現を可能にする椅子となりました」(カール・ハンセン&サンズ社 CEO クヌッド・エリック・ハンセン)
ちなみに定番のコレクションは、ナチュラルな木材の風合いを大切にしたもので、ビーチやアッシュといった5種類の木材フレームがさまざまな仕上げから選択可能。カラーコレクション、定番シリーズともに座面のペーパーコードはナチュラル、ブラック、ホワイト(60周年記念の12色のみ可能)の3色。フレームとの組み合わせで、多彩なインテリアを演出できる。
デンマークの巨匠デザイナーとして知られるハンス・J・ウェグナーは常に時代の先を見つめ、素材、フォルム、機能を追求しデザインを構築してきた。あまり語られてこなかったが、実は色にもこだわりをもち、色による斬新な表現を試みていたのだという。
「ウェグナーは遊び心にあふれた完璧主義者。完璧な椅子を追求してきましたが、新しい試みや斬新なアイディアも臆することなく積極的に取り入れてきました。ウェグナーが生きていれば、新しい世代のために自分のデザインをアップデートしたと思います。この25色のカラーコレクションにより、名作Yチェアはより個性的な空間表現を可能にする椅子となりました」(カール・ハンセン&サンズ社 CEO クヌッド・エリック・ハンセン)
Loading...
