TRAVEL
島まるごとリゾート〈ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄〉。
| Travel, Architecture | casabrutus.com | text_Rie Nishikawa
沖縄本島の恩納村と1本の橋で繋がった瀬良垣島にリゾートホテルが誕生。建築デザイナー・橋本夕紀夫が手がけたデザインのコンセプトは「うつろい」だ。
ラグジュアリーなホテルの開業が続く沖縄で、個性豊かなリゾートがまたひとつオープンした。
「このホテルのテーマは、 “元気になるホテル” です。沖縄本島屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が1本の橋で繋がりひとつのリゾートを構成する「島がまるごとホテル」というユニークなロケーションが特徴です」
と語るのは総支配人、野口弘子。日本初、そしてハイアットホテル アジア太平洋初の女性総支配人である。
「好奇心駆り立てるコンテンツを瀬良垣島の随所にご用意し、リラックスと同時に、驚きと楽しさでエネルギーが生まれ、チェックアウトのその時に、からだに心に、元気が満たされている状態をお届けする、「あなたが元気になるリゾートホテル」でありたいと思っています」
「このホテルのテーマは、 “元気になるホテル” です。沖縄本島屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海に囲まれた瀬良垣島と、沖縄本島が1本の橋で繋がりひとつのリゾートを構成する「島がまるごとホテル」というユニークなロケーションが特徴です」
と語るのは総支配人、野口弘子。日本初、そしてハイアットホテル アジア太平洋初の女性総支配人である。
「好奇心駆り立てるコンテンツを瀬良垣島の随所にご用意し、リラックスと同時に、驚きと楽しさでエネルギーが生まれ、チェックアウトのその時に、からだに心に、元気が満たされている状態をお届けする、「あなたが元気になるリゾートホテル」でありたいと思っています」
デザインを手がけたのは橋本夕紀夫。〈ザ・ペニンシュラ東京〉や〈コンラッド大阪〉など、数々のホテル作品を手がけている。
「全体コンセプトは “オリジナリティの高い立地特性を活かし、周辺環境と特色ある沖縄固有の文化を感じることができるホテル” です。それを形にする上で中核となるインテリアデザインのコンセプトは、“うつろい”。豊かな自然のイメージを室内にも取り込み、時の流れや季節の変化など、ゆったりとした環境を楽しめる空間を目指しました」(橋本夕紀夫)
「全体コンセプトは “オリジナリティの高い立地特性を活かし、周辺環境と特色ある沖縄固有の文化を感じることができるホテル” です。それを形にする上で中核となるインテリアデザインのコンセプトは、“うつろい”。豊かな自然のイメージを室内にも取り込み、時の流れや季節の変化など、ゆったりとした環境を楽しめる空間を目指しました」(橋本夕紀夫)
「デザインコンセプトである “うつろい” にハイアットリージェンシーのコンセプトである ”Connect(コネクト)”が加わり、屋外や屋内、あらゆるエリアがつながることを意識したシームレスな施設計画が特徴です」(橋本夕紀夫)
Loading...
