FASHION
風景画とコラボ〈ディスコード ヨウジヤマモト〉最新カプセルコレクション。
| Fashion, Art | casabrutus.com | text_Housekeeper
〈discord Yohji Yamamoto〉から、画家の猪瀬直哉とコラボしたカプセルコレクションが誕生!
〈ディスコード ヨウジヤマモト〉は、風景画を描くアーティスト・猪瀬直哉とのカプセルコレクション〈discord Yohji Yamamoto - Naoya Inose Collection〉を発表した。公式オンラインストア〈discord Yohji Yamamoto Online Boutique〉限定で発売中だ。
〈ディスコード ヨウジヤマモト〉は、2014年に山本耀司が設立したラグジュアリーアクセサリーブランド。ステレオタイプにとらわれない斬新なデザインで世界のモードシーンを牽引してきた〈ヨウジヤマモト〉だが、中でも〈ディスコード〉はクオリティに拘ったバッグ、シューズ、スカーフなどをメインに、日本の文化である“奥ゆかしい美しさ”を提案している。
今回コラボした猪瀬直哉は、緻密でリアルな風景画を描くアーティスト。油彩やアクリルを用いて終末的な風景を幻想的に表現し、自然と人との関係性を探求する作品を生み出している。ひと目で彼だとわかるユニークな作風が注目を集め、作品の収蔵先には高橋コレクションやベネトンコレクションになどが名を連ねる。
カプセルコレクションでは、猪瀬の新作を含めた5つの作品をピックアップ。作品に登場するモチーフを、2020年SSコレクションで発表した《Drape》のバッグや、スモールレザーの財布、カードケースに配した。さらにカプセルコレクションの7種全てのアイテムには、猪瀬の手書きによるサインとエディションナンバーを記載している。
〈ディスコード ヨウジヤマモト〉は、2014年に山本耀司が設立したラグジュアリーアクセサリーブランド。ステレオタイプにとらわれない斬新なデザインで世界のモードシーンを牽引してきた〈ヨウジヤマモト〉だが、中でも〈ディスコード〉はクオリティに拘ったバッグ、シューズ、スカーフなどをメインに、日本の文化である“奥ゆかしい美しさ”を提案している。
今回コラボした猪瀬直哉は、緻密でリアルな風景画を描くアーティスト。油彩やアクリルを用いて終末的な風景を幻想的に表現し、自然と人との関係性を探求する作品を生み出している。ひと目で彼だとわかるユニークな作風が注目を集め、作品の収蔵先には高橋コレクションやベネトンコレクションになどが名を連ねる。
カプセルコレクションでは、猪瀬の新作を含めた5つの作品をピックアップ。作品に登場するモチーフを、2020年SSコレクションで発表した《Drape》のバッグや、スモールレザーの財布、カードケースに配した。さらにカプセルコレクションの7種全てのアイテムには、猪瀬の手書きによるサインとエディションナンバーを記載している。
ドレープバッグのコレクションでは2種類のアイテムが登場。YOHJIYAMAMOTO FEMME SS20 パリコレクションで発表された衣服のような“纏うバッグ”に、猪瀬の《Romantic Depression》と《Sonata 3》を配した。この2作品は猪瀬の代表作であるモノリスを描いたシリーズの一つで、印象的な空のブルーが特徴だ。ボディのバッグにはキャンバスの小振りなインバッグを内蔵し、美しい造形が収納によって崩れない作りになっている。
実用性と機能美が高いスモールレザーグッズのコレクションでは、 三つ折り財布とカードホルダーを5種類展開。猪瀬の作品に度々描かれ、自身のセルフポートレートでもあるペンギンのモチーフや、日本社会の象徴として描かれるプールなどを抜き出し、効果的に配置した特別なコレクションだ。
実用性と機能美が高いスモールレザーグッズのコレクションでは、 三つ折り財布とカードホルダーを5種類展開。猪瀬の作品に度々描かれ、自身のセルフポートレートでもあるペンギンのモチーフや、日本社会の象徴として描かれるプールなどを抜き出し、効果的に配置した特別なコレクションだ。
〈discord Yohji Yamamoto - Naoya Inose Collection〉
5月8日から、公式オンラインストア〈discord Yohji Yamamoto Online Boutique〉にて購入可能。
●問合せ/THE SHOP YOHJI YAMAMOTO
