
日本橋高島屋
Takashimaya Nihombashi Store (1933, 1952-65)
by Teitaro Takahashi, Togo Murano
- Text: Katsura Hiratsuka
1933年竣工・1952〜65年増築。設計:高橋貞太郎、村野藤吾(増築)。老舗百貨店の旗艦店で、2009年に百貨店建築初の重要文化財に指定。設計競技時の「東洋趣味ヲ基調トスル現代建築」という要請に従い、西洋の歴史様式に、格天井や釘隠しといった和風の要素が融合された建物だ。戦後の増築では外装にガラスブロックが大胆に用いられるなど、既存建物との一体性を保ちながらモダニズムの要素が取り込まれた。