デザインイベント速報:「フリッツ・ハンセンの歴史展 -145年の歩み-」
| Design | casabrutus.com | photo_Akihide Mishima text_Mariko Uramoto
Photo Gallery写真ギャラリー

〈フリッツ・ハンセン〉の歴史は北欧家具の歴史にも通じる。美しい家具が並ぶスペースは圧巻。スタイリングは作原文子が担当した。


1872年に〈フリッツ・ハンセン〉が初めて制作した家具は、その名も《ファースト・チェア》。

〈フリッツ・ハンセン〉を語る上で欠かせないアルネ・ヤコブセン。彼がデザインした家具は一箇所にまとめて展示している。発表された当時の仕様の《セブンチエア》《アントチェア》などアイコンピースが並ぶ。

小学校や幼稚園など公共施設に設置する子ども用家具も手がけていた。左は6人用の椅子とテーブルがつながった幼稚園児用のテーブル。〈フリッツ・ハンセン〉らしいビーチの無垢材と曲木の技術が使われている。

工場の様子や発売当時の広告写真など貴重な資料を写真やスライドで紹介。

19世紀初頭に使われていた〈フリッツ・ハンセン〉のロゴや歴代のカタログなどを並べた展示スペースも。