DESIGN
ギレルモ・デル・トロの世界がタロットカードに!?
『カーサ ブルータス』2020年12月号より
| Design, Culture | a wall newspaper | text_Housekeeper
独特なクリーチャーが登場するギレルモ監督の作品が、美しくも不気味なタロットカードになりました。
ギレルモ・デル・トロとタロットカード、これほどマッチする組み合わせがあるだろうか? ギレルモの世界観そのままに、作中のキャラクターやアイテムが78枚のカードに描かれた。モチーフとなったのは、有名キャラから一体何なのかわからない細かなパーツまで実にさまざま。各カードの意味と引用作品を解説したガイドブックも付いており、どの作品か当てるのも楽しい。
イラストを手がけたトマス・イホは、ギレルモが作品をコレクションするお気に入り作家の一人。複雑なカードの意味と作品との結びつけは斬新で、思わずうなるものがある。ギレルモファンとタロット愛好家を、まだ見ぬお告げへ導いてくれるに違いない……。
イラストを手がけたトマス・イホは、ギレルモが作品をコレクションするお気に入り作家の一人。複雑なカードの意味と作品との結びつけは斬新で、思わずうなるものがある。ギレルモファンとタロット愛好家を、まだ見ぬお告げへ導いてくれるに違いない……。

《Tarot del Toro》
イラスト/トマス・イホ、序文/ギレルモ・デル・トロ、発行/インサイト・エディションズ。小アルカナと大アルカナを含む78枚セット。各カードの意味と引用したキャラを監督作品の名セリフとともに説明したガイドブック付き(英語)。29.99ドル。
