
仙台うみの杜水族館
Sendai Umino-Mori Aquarium(2015年)
- Text: Mariko Uramoto, Housekeeper
2015年開館。世界3大漁場のひとつに数えられる、三陸の海を再現した大水槽をはじめ、約100基もの水槽で海の豊かさを表現。垂直に垂らされたロープにぎっしりと付着した朱色のホヤを見上げる〈マボヤのもり〉や三陸らしい海藻の海、牡蠣の養殖の様子など、地域性を反映した展示が特徴。漁師や海女、さらに活気ある市場や水揚げの風景も写真展示され、三陸の海と人々との関わりが紹介されている。また、国内では2箇所でしか展示されていないイロワケイルカや、東北では唯一の展示となるバイカルアザラシなど、世界の海の生きものの展示も見逃せない。⚫︎9時~17時30分(季節によって変動あり)。無休。入館料2,400円。