
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~
Numazu Deep Sea Aquarium(2011年)
- Text: Mariko Uramoto, Housekeeper
2011年開館。日本で一番深い湾と言われる駿河湾の目の前に位置する、国内唯一の深海魚を専門にした水族館。通常、太陽の光が届かない場所に生息する深海生物にストレスがかからないよう、照明、水圧、水温をベストな状態に整えた水槽作りは世界からも注目を集める。メキシコ湾に生息する人気のダイオウグソクムシのエリアや、発光能力を持つヒカリキンメダイがまるでプラネタリウムのように光るエリアなど、9つの個性的な展示空間から構成される。中でも注目は、日本ではここでしか見られない冷凍個体のシーラカンス。ワシントン条約により商業用の展示が認められていないなか、特別に展示が許されている。また、飼育スタッフによる「シーラカンス解説」を毎日開催。より詳しくシーラカンスについて学ぶことができる。●10時~18時。無休。入場料1,800円。