Loading...
大阪市立東洋陶磁美術館
BEST MUSEUM

大阪市立東洋陶磁美術館

The Museum of Oriental Ceramics, Osaka(1982年)

by Osaka City Bureau of Urban Development Building Department + Nikken Sekkei(大阪市都市整備局営繕部+日建設計)

  • Editor: Ai Sakamoto
  • Text: Katsura Hiratsuka

住友グループ21社から「安宅コレクション」を寄贈されたことを記念して設立。中国・韓国陶磁を中心に国宝2件、重文13件を含む5,711件という世界有数の東洋陶磁コレクションを誇る。陶器を思わせる素焼きタイルで覆われた建物は名建築が並ぶ中之島の景観と調和。展示室は時代や技法的分類などに沿って分節され、天井高や照明効果が細やかに変えられている。展示ケースに自然採光を取り込むなど陶磁器を引き立てる工夫がなされている。●9時30分〜17時。月曜休。観覧料は展覧会により異なる。※2023年7月現在、2024年春頃まで改修工事のため長期休館中。

Pick Up注目記事

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

525日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。

Loading...
Loading...