FOOD
土佐名物“ワラ焼き”の香りが真骨頂! もっちりとした身のカツオのタタキ【今日の逸品】
February 1, 2025 | Food | 今日の逸品 | casabrutus.com『都内アンテナショップが一押しする各地の名品グルメ10選・第2弾。』より | photo_Satoshi Nagare text_Yumiko Ikeda editor_Ai Sakamoto styling_Makiko Iwasaki
カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。
〈ハマヤ〉の《龍馬タタキ》
焼きワラの香りが口中に広がる土佐名物。
一本釣りした戻りガツオを超低温で船内凍結したものを使用。四万十産のワラを用い熟練の職人の手で“完全ワラ焼き”にして、再度、超低温保存したカツオのタタキだ。徹底した温度管理で鮮度を保つためみずみずしく、ガスを使わずワラのみで焼いた芳しい香りが真骨頂。もっちりとした身を一度口にすれば、たちまち虜になること必至! 高知の人に倣い、生ニンニクやタマネギのスライスをたっぷり添えて食べるのがおすすめ。
取扱いアンテナショップ〈まるごと高知〉
一本釣りした戻りガツオを超低温で船内凍結したものを使用。四万十産のワラを用い熟練の職人の手で“完全ワラ焼き”にして、再度、超低温保存したカツオのタタキだ。徹底した温度管理で鮮度を保つためみずみずしく、ガスを使わずワラのみで焼いた芳しい香りが真骨頂。もっちりとした身を一度口にすれば、たちまち虜になること必至! 高知の人に倣い、生ニンニクやタマネギのスライスをたっぷり添えて食べるのがおすすめ。
取扱いアンテナショップ〈まるごと高知〉