3つ星シェフが手がける、銀座〈グッチ オステリア トウキョウ〉のバーが本格始動|寺尾妙子のNEWSなレストラン
| Food | casabrutus.com | photo_Norio Kidera text_Taeko Terao editor_Rie Nishikawa
Photo Gallery写真ギャラリー


コクがあり、香り高いソースの「トルテッリーニ パルミジャーノ レッジャーノ クリーム」5,000円。東京を含め、フィレンツェ、ビバリーヒルズ、ソウルに展開する〈グッチ オステリア〉4店、そして、マッシモ ボットゥーラ自身の店であるイタリア・モデナの3つ星〈オステリア フランチェスカーナ〉でも提供されるスペシャリテ。

熊本産赤牛のラグーを手打ちの麺と合わせた「タリアテッレ 和牛ミートソース」6,000円。定番メニューだが、使用する材料は季節やその時々の仕入れ、シェフのアイデアによっても変化する。

国産小麦粉を使用した自家製バンズでパテを挟み、サルサ ベルデとバルサミコマヨネーズを添えた「エミリア バーガー」5,000円。

ナポリの郷土菓子であるババにマスカルポーネやコーヒーなど、ティラミスの要素を加え、「ババミス」と名付けられたドルチェは3,000円。

ヘッドシェフ、アントニオ・イアコヴィエッロ。南イタリア・カンパニア州生まれ。サントロペ〈ビブロス〉アラン・デュカス、イタリア〈ドン・アルフォンソ1890〉エルネスト・イアッカリーノなどにも師事。2021年10月、〈グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ〉オープンに伴いヘッドシェフ就任。
Loading...