500年以上の歴史を持つ嬉野茶を体感する、新たな場所【佐賀シティガイド】
May 19, 2023 | Food, Travel | casabrutus.com | photo_Kenya Abe text_Housekeeper
Photo Gallery写真ギャラリー


嬉野のお茶農家、〈副島園〉副島仁さん(左)と〈茶屋二郎〉松田二郎さん(右)。2人は師弟関係で、お互いの茶畑もそばにある。

〈副島園〉は3代続くお茶農家。土づくりからこだわり、無農薬のお茶を栽培している。2021年には〈和多屋別荘〉内に副島園本店を開業した。

〈副島園〉で修行を積んだ松田さんが3年前に開業した〈茶屋二郎〉。全国でワークショップを行うなど、嬉野茶を広める活動を精力的に行っている。

ぐり茶と呼ばれる、丸い茶葉が特徴の嬉野茶。味が凝縮された柔らかい葉のみを収穫するため、この形状となる。

茶畑に囲まれた空間で、味わうお茶は格別。
Loading...