Casa BRUTUS
  • BOARD

【あの人の仕事場から学ぶインテリア / Case06】整然と混沌が共存。楽しむ収納で使い勝手の良い空間に

『カーサ ブルータス』2024年7月号より

| Design | あの人の仕事場から学ぶインテリア | photo_Ikuya Sasaki   text_Yoshinao Yamada

Photo Gallery写真ギャラリー

内装設計はインテリアデザイナーの児玉結衣子(mangekyo)に依頼。鮮やかな青いビニル床に、ホームセンターで購入可能な角材、有孔ボードなどで機能的な空間を実現。
内装設計はインテリアデザイナーの児玉結衣子(mangekyo)に依頼。鮮やかな青いビニル床に、ホームセンターで購入可能な角材、有孔ボードなどで機能的な空間を実現。
リボンを使ったアート「リボネシア」、スタンプコラージュ「スタンプ・バイ・ミー」など、さまざまなスタイルの作品を自らの手で生み出すことから素材と道具の数々は欠かせない。こちらはリボンリールの収納棚。
リボンを使ったアート「リボネシア」、スタンプコラージュ「スタンプ・バイ・ミー」など、さまざまなスタイルの作品を自らの手で生み出すことから素材と道具の数々は欠かせない。こちらはリボンリールの収納棚。
既製品の収納道具からモジュールを導き、収納壁を設計。
既製品の収納道具からモジュールを導き、収納壁を設計。
有孔ボードにフックをかけて活用。
有孔ボードにフックをかけて活用。
窓際では収集した小物を楽しむ。
窓際では収集した小物を楽しむ。
柱を活用した本棚。
柱を活用した本棚。
作品とコレクションが混在。
作品とコレクションが混在。
Loading...

Pick Up注目記事

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

524日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。