新生〈シボネ〉が表参道に誕生。写真たっぷりでご紹介!
| Design, Architecture, Art, Fashion, Food | casabrutus.com | photo_Kenya Abe text_Housekeeper
Photo Gallery写真ギャラリー

移転オープンした〈CIBONE〉が、新たに仕掛けるプロジェクト「CONNECT」をフロアの中心で展開。

〈スキーマ建築計画〉・長坂常により階段もリニューアル。

床、手すり、壁のスケルトンと異素材を組み合わせたオレンジの空間に。

入り口近くの天井を見上げると、旧〈シボネ青山〉から移設されたサインが。その他にも、什器、壁といった〈DAIKEI MILS〉が手掛けた〈シボネ青山〉の内装が、この新たな地でも活かされている。

〈シボネ青山〉から移設された什器が、この空間にもよくなじむ。

こちらも移設された什器の一部。断面をそのままにしたあしらい。

来日した様々なデザイナーたちによるサインが書かれた壁も無事移設。

〈NEW LIGHT POTTARY〉の照明、〈e15〉によるスツール、〈Bokja〉による刺繍のクッションなど、様々なアイテムが混在。


手前のテーブル上は〈Charles Antoine Chappuis〉による、ニットで編んだベース『TAPIS TAPIS』。奥の壁にはアートワークレーベル〈DUGUDAGII〉のハンドメイドの作品。必ずしも高額なものばかりではない、手に入れやすいアートピースも多数。

大阪の〈DAILY DOSE QUALITY STUFF〉による古着が並ぶ一角も。

マーティン・バースによるデザインの〈Valerie Object〉のプレート大6,800円、小4,600円など。いびつな楕円形が愛らしい。

長野県松本市のガラス工房〈RITOGRASS〉のグラス。右端の背の低い波のグラス4,200円、その隣の脚付きのグラス4,000円など。CIBONE別注の品もあり。

〈Hender Scheme〉による皮革のアイテムも豊富に。

オランダ人デザイナーのJob van den Bergによるトイカーを使った作品『CAR CRASH』。

張子作家・田中寿尚による〈寿印〉のだるまと、奥は〈KENDAI〉による手刺繍。
Loading...