ARCHITECTURE
安藤忠雄の教会三部作〈光の教会〉〈水の教会〉〈風の教会〉のうち、最初に竣工したのは?【今日のカーサ検定】
| Architecture | 今日のカーサ検定 | casabrutus.com『挑戦し続ける建築家【安藤忠雄検定】』より | text_Naoko Aono editor_Keiko Kusano
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【安藤忠雄検定】から一問。
● 挑戦し続ける建築家【安藤忠雄検定】
【問題】
安藤忠雄の教会三部作とも言われる〈光の教会〉〈水の教会〉〈風の教会〉のうち、最初に竣工したのはどれでしょう?
(A)光の教会
(B)水の教会
(C)風の教会
↓
↓
↓
正解は……
「(C)風の教会」
です。
〈風の教会〉は、その所在地から〈六甲の教会〉とも呼ばれる作品。長いアプローチを渡る風からこの名がつきました。
安藤忠雄の教会三部作とも言われる〈光の教会〉〈水の教会〉〈風の教会〉のうち、最初に竣工したのはどれでしょう?
(A)光の教会
(B)水の教会
(C)風の教会
↓
↓
↓
正解は……
「(C)風の教会」
です。
〈風の教会〉は、その所在地から〈六甲の教会〉とも呼ばれる作品。長いアプローチを渡る風からこの名がつきました。
Loading...
