Casa BRUTUS
  • BOARD

百花繚乱! 高知の名建築10【高知シティガイド】

| Architecture, Travel | PR | text_Housekeeper

Photo Gallery写真ギャラリー

百花繚乱! 高知の名建築10【高知シティガイド】
1階展示室。2階の透明な展示ケースを見上げ、貝を裏側からも観賞できるようになっている。photo_Norio Kidera
1階展示室。2階の透明な展示ケースを見上げ、貝を裏側からも観賞できるようになっている。photo_Norio Kidera
2階展示室。中央に透明な展示ケースが。上部のトップライトから、このケースを通過して1階まで光が届く。photo_Norio Kidera
2階展示室。中央に透明な展示ケースが。上部のトップライトから、このケースを通過して1階まで光が届く。photo_Norio Kidera
2階展示室へと続く階段。photo_Norio Kidera
2階展示室へと続く階段。photo_Norio Kidera
海中を思わせる群青色の空間。photo_Norio Kidera
海中を思わせる群青色の空間。photo_Norio Kidera
日本でも珍しい貝類専門のギャラリー。photo_Norio Kidera
日本でも珍しい貝類専門のギャラリー。photo_Norio Kidera
約3,000種、数にして5,0000点の貝を展示する。photo_Norio Kidera
約3,000種、数にして5,0000点の貝を展示する。photo_Norio Kidera
展示する貝は小さいもので1mm以下、大きいもので1m以上とバラエティ豊か。展示する貝のコレクションは全て、土佐清水市に暮らした洋画家の黒原和男から寄贈されたもの。photo_Norio Kidera
展示する貝は小さいもので1mm以下、大きいもので1m以上とバラエティ豊か。展示する貝のコレクションは全て、土佐清水市に暮らした洋画家の黒原和男から寄贈されたもの。photo_Norio Kidera
凹凸のある複雑な形状の折板屋根。photo_Norio Kidera
凹凸のある複雑な形状の折板屋根。photo_Norio Kidera
テラス。コンクリートの折板屋根がジグザグとした庇を作り出している。photo_Norio Kidera
テラス。コンクリートの折板屋根がジグザグとした庇を作り出している。photo_Norio Kidera
少し離れて大屋根を見る。photo_Norio Kidera
少し離れて大屋根を見る。photo_Norio Kidera
細部の意匠まで丁寧に作られている。photo_Norio Kidera
細部の意匠まで丁寧に作られている。photo_Norio Kidera
一時は廃館の危機に瀕していたギャラリー。地元の人々らの熱意によって現代に甦った。photo_Norio Kidera
一時は廃館の危機に瀕していたギャラリー。地元の人々らの熱意によって現代に甦った。photo_Norio Kidera
Loading...

Pick Up注目記事

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

528日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。