〈村上春樹ライブラリー〉を設計した隈研吾に現地取材&館内徹底レポート!
『カーサ ブルータス』2021年11月号より
| Architecture, Culture, Design | a wall newspaper | photo_GION text_Sawako Akune
Photo Gallery写真ギャラリー

隈が設計した、10月1日オープンの〈早稲田大学国際文学館(通称:村上春樹ライブラリー)〉のエントランスにて。世界中の村上春樹ファンたちの巡礼地になりそう!

真っ白い箱型の建物に木製の庇が絡みつく外観。

入り口を覆う有機的な形の木製庇。美しい白木はオランダからの輸入。

〈階段本棚〉で本を選ぶ隈。

〈階段本棚〉で本を読む…「リトルピープル」!?

川上未映子、古川日出男ら人気の国内作家も選書に参画。

村上作品を中心に、関連書籍を選書したコーナー。本との楽しい出会い方だ。

トンネルを見下ろしたところ。3層吹き抜けで、異世界に連れて行かれそうな迫力!
Loading...