2020年の『KYOTOGRAPHIE』がいよいよ開幕!
今年で8回目を迎える写真の祭典『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭』。春から開催を延期していましたが、9月19日〜10月18日の開催が決定! 2020年のテーマは「VISION」です。
第8回目となる今回は「VISION」をテーマとし、国内外の第一線で活躍するアーティストが撮り下ろしを含めた作品を発表する。展示会場には〈誉田屋源兵衛 竹院の間〉〈京都府庁旧本館〉や〈伊藤佑 町家〉など、さまざまな歴史的建造物14カ所が選ばれた。
今回最も注目すべきアーティストは、セネガル出身のオマー・ヴィクター・ディオプだ。昨年秋に1カ月弱京都に滞在し、〈出町桝形商店街〉で働く店主たちを撮影したポートレート作品を撮影した彼は、その作品を商店街のアーケードに吊るして展示する。そのほかにも、欧米で活躍したアフリカ出身の歴史上の偉人と、欧州リーグでプレーするアフリカ出身のサッカー選手、そして当時欧州で活動していた自らを重ねたセルフポートレート「Diaspora」シリーズを日本で初めて発表する。
『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2020』
京都市内14カ所で開催。9月19日〜10月18日。開館時間、休館日は会場によって異なるため、公式サイトを要確認。各会場入場は閉館の30分前まで(野外展示以外。混雑状況により早まる場合あり)。会期中、各会場1回のみ入場可能なパスポートは4,000円。