
FOOD
料理家・有元くるみが案内する朝昼夜。食で旅する高知! 【高知シティガイド】
April 27, 2023 | Food, Travel | PR | photo_Norio Kidera text_Rie Nishikawa
情緒のある街並みと食、そして人に惹かれて高知に移住した、料理家の有元くるみさんに、ガイドブックじゃわからない、おすすめの高知グルメを紹介してもらいました。朝昼夜、さらにティータイムと、1日楽しめます。
1.〈Pipeau パンとコーヒー〉|素材にこだわった高知ならではのパンを朝食に。
安心安全な食材にこだわる〈Pipeau(ピポー) パンとコーヒー〉は無添加や国産の中でも、地域のものや旬の素材を積極的に使用するパン屋だ。高知の中心地、ひろめ市場近くの帯屋町にあり、高知でも数少ないハード系のパンを扱っているところが魅力だと有元さんは言う。
毎日約50種類を揃えるパンは、朝食によさそうな惣菜パンやサンドイッチから、甘いタイプまで、とにかくバリエーション豊富。またパイやクロワッサンも人気で、デニッシュ生地は温度管理された専用部屋で3日間かけて丁寧に折り込まれ、細かな層とよつ葉バターを使った芳醇な味わいが自慢だ。
毎日約50種類を揃えるパンは、朝食によさそうな惣菜パンやサンドイッチから、甘いタイプまで、とにかくバリエーション豊富。またパイやクロワッサンも人気で、デニッシュ生地は温度管理された専用部屋で3日間かけて丁寧に折り込まれ、細かな層とよつ葉バターを使った芳醇な味わいが自慢だ。
イートイン、テイクアウトも可能。また朝ドラ『らんまん』の放送にあわせて、牧野博士をテーマにしたパンを発売する。愛用のかばんをモチーフに、デニッシュ生地の中に百合羊かんと自家製あんこ、くるみを合わせた「牧野博士のどうらん」にも注目だ。

〈Pipeau パンとコーヒー〉
高知県高知市帯屋町2-2-13-3 TEL 088 821 6688。10時〜18時(土・日9時〜)。月曜・火曜休。2015年オープン。Instagram: @pipeau_pan
Loading...
