FOOD
【365日豆皿つまみ】菜の花のクミンソテー|12月 冷水希三子の冬野菜&スパイスつまみ
| Food | 365 MAMEZARA TSUMAMI | photo_Kiyoko Eto text_Housekeeper food & styling_Kimiko Hiyamizu
12月のご担当、料理家の冷水希三子さんが作ってくれたのは、冬に甘みが増す旬の野菜と、寒い時期に体を温めてくれるスパイスを組み合わせたおつまみ。スパイスの香りがアクセントになり、おつまみががらりと新鮮で特別な味わいに。「スパイスは、食材の味を引き立たせてくれるもの。奥に香りの層を感じさせるくらいほのかに香るのがいい」という冷水さん。意外性のあるスパイス使いは別のお料理にも応用できるので、ぜひ挑戦してみてください。【12月26日】
●菜の花のクミンソテー
菜の花のシンプルな炒めものですが、つまみらしくする工夫は満載。タヒニと合わせたときに使ったクミンは隠し味でしたが、今回はかなりクミンらしさを引き立たせています。さらににんにくも投入し、お酒が進む味に。菜の花を洗った後の水分を利用して炒め煮にするので、イメージはインドの「サブジ」。レモン汁は、酸味というより味をまとめてくれる役割です。
レシピ(作りやすい分量)
菜の花 1束
A
EXVオリーブオイル 大さじ2
クミンシード 小さじ1/4
にんにく 1片
塩 適量
レモン汁 適量
Loading...

今月の料理人:冷水希三子
ひやみず きみこ 雑誌、書籍、広告などで料理制作、レシピ提案を行うほか、ホテルやカフェなどのメニューディレクション、フードコーディネートも。著書に『さっと煮サラダ』(グラフィック社)など。「Casa BRUTUS.com」で「冷水希三子の郷土料理研究レシピ」を連載中。
Loading...
