〈PATH〉原シェフの新店はミクスチャーロックだ!
『カーサ ブルータス』2019年6月号より
| Food | a wall newspaper | photo_Kenya Abe text_Kei Sasaki
Photo Gallery写真ギャラリー

エントランス側から見た内観。奥には天高のある空間が広がる。

音楽イベントも開催予定。

仔羊の炭火焼きとフムス。パクチーの花と新芽が彩りと香りのアクセント。2,800円。

氷見自然豚の水餃子 ピーナッツソース。放牧で肥育される豚肉が旨み豊か。ソースはネギソースと2種から選べる。980円。

牡蠣のセビーチェ グレープフルーツ。低温で火を入れて、ライムソースで。1,400円。

担々麺。放し飼いで育てる京都「七谷地鶏」のだしを贅沢に使いスパイスを効かせて。1,100円。

紫アスパラガスのサラダ。生で食べられる紫アスパラガスは、甘みが強くジューシー。1,000円。

白キムチ。サラダ感覚で食べられる、唐辛子を使わない浅漬けキムチ。酸味がアクセント。650円。

豆花。大ブレイク中の台湾スイーツの代表格。自然な甘みで食後でもするりと胃に収まる。800円。

オリジナルカクテルは恵比寿の人気バー〈TRENCH〉が監修。6種1,100円〜。

店内奥のバーカウンター。原さんがコツコツと買い集めた写真作品などが飾られている。