FASHION
スプラッシュロゴが目を引く〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance〉の新作ウェアを展示中。
February 17, 2022 | Fashion, Architecture, Design | PR | text_Yoshinao Yamada
数多くの名作フットウェアを生み出してきた〈ニューバランス〉。今回、そのものづくりに着想を得た新作ウェアを〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance / Apparel〉が発表した。アスリートのニーズに応えてきた機能性素材を使いながら、機能性とデザイン性を両立した現代の“たしかな道具”を生み出している。
クラシックだけど機能性抜群なアパレルウェア。
〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance〉のカプセルコレクションは、いつも“新しい定番”と呼ぶにふさわしいアイテムを展開する。今春いち早く登場したのは、機能糸を混紡したヘヴィーウェイトのカットソー素材によるコレクションだ。肉厚で型崩れしにくくも吸湿速乾性に優れ、ガーメントダイ(製品染め)で仕上げた表情は一点一点異なる。クラシックだけれど機能素材の快適性を両立したアイテムは、アパレル4型とバッグ1型からなる。
フーディやクルーネック、ジョガー・パンツなどはいずれもジェンダーニュートラル。オーガニックコットンの厚みあるキャンバス地で仕立てたトートバッグはシューズボックスがひとつ入るサイズという洒落っ気がきいており、通勤通学やジム通いに使うのも良さそうだ。トレーニングウェアやワンマイルウェアにも活躍しそうなこれらのアイテムには、カラフルで躍動感のある新しい〈ニューバランス・スプラッシュロゴ〉があしらわれている。
フーディやクルーネック、ジョガー・パンツなどはいずれもジェンダーニュートラル。オーガニックコットンの厚みあるキャンバス地で仕立てたトートバッグはシューズボックスがひとつ入るサイズという洒落っ気がきいており、通勤通学やジム通いに使うのも良さそうだ。トレーニングウェアやワンマイルウェアにも活躍しそうなこれらのアイテムには、カラフルで躍動感のある新しい〈ニューバランス・スプラッシュロゴ〉があしらわれている。
パイプは手作業で生まれる色の面白さに注目。
これらのコレクションが現在、『TDS Apparel Spring 2022 Capsule Collection In-store Installation』として〈T-HOUSE New Balance〉にて展示と販売がされている。インスタレーションに使用された什器〈SENSHOKU〉は、Atelir Writeの坂本拓也によるもので、溶融メッキ加工を施したメッキパイプに繊維用エコ染料を染みこませて、色づけが行われた。
もともとメッキパイプには加工による結晶模様が現れており、それと色が相まって不思議な表情と鈍い光沢を放つ。両端から異なる色で染めたパイプは中央部で色が混じり、さらに染色時間の変化によるグラデーションも表現されている。それはガーメントダイで一点一点仕上げられた〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance〉の新しいコレクション同様、手作業で生まれた。両者は互いに呼応しあいながら、その表情で人々を魅了する。
T-HOUSE New Balanceのトピックスをまとめて読む。
もともとメッキパイプには加工による結晶模様が現れており、それと色が相まって不思議な表情と鈍い光沢を放つ。両端から異なる色で染めたパイプは中央部で色が混じり、さらに染色時間の変化によるグラデーションも表現されている。それはガーメントダイで一点一点仕上げられた〈TOKYO DESIGN STUDIO New Balance〉の新しいコレクション同様、手作業で生まれた。両者は互いに呼応しあいながら、その表情で人々を魅了する。
T-HOUSE New Balanceのトピックスをまとめて読む。

T-HOUSE New Balance
東京都中央区日本橋浜町3-9-2。TEL 03 6231 1991。11時〜14時、15時〜19時(月・火曜)11時〜19時(金〜日曜)。水・木曜休。『TDS Apparel Spring 2022 Capsule Collection In-store Installation』は〜2022年3月1日。最新の商品情報や展示企画などは随時〈T-HOUSE New Balance〉のインスタグラム(@newbalance_t_house)にて配信されます。
