FASHION
ユニクロ、今度は〈エンジニアド ガーメンツ〉とコラボ!
| Fashion | casabrutus.com | text_Aya Hasegawa
5月27日、《UNIQLO and Engineered Garments》が発売に。メンズポロシャツ全4型を通し、ポロシャツの新しいかたちを提案する。
さまざまなブランドと積極的にコラボを果たしている〈ユニクロ〉が、今回、タッグを組んだのは、鈴木大器がデザイナーを務めるニューヨーク発のファッションブランド〈Engineered Garments〉だ。古きよきアメリカのデザインを再解釈することにより、普遍的でありながらモダンに昇華された〈Engineered Garments〉のデザインと、革新的で高品質な服づくりを追求する〈ユニクロ〉の美意識が融合。新しいライフウェアとして、ポロシャツ《UNIQLO and Engineered Garments(ユニクロ アンド エンジニアド ガーメンツ)》を作りあげた。
《UNIQLO and Engineered Garments》は、リラックスした着こなしが楽しめるオーバーサイズシルエットのメンズポロシャツ4型での展開となる。ラガーシャツをベースにしたアイテムや、背中と左袖・前身頃と右袖で色を切り替えたアンバランスなデザイン、太さの違うボーダーや異なる3つの図柄を同系色の絶妙なトーンで組み合わせた一着など、〈Engineered Garments〉らしい要素を取り入れ、ポロシャツの新しい形を届ける。
鈴木は今回のコラボにあたり、「〈Engineered Garments〉らしい、単純だけど変わっている、微妙で巧妙な切り口の新しいベーシックを提案できたと思う」とコメント。〈Engineered Garments〉を「創業時から、世界のものを知り尽くした日本人が発信するアメリカ発のブランド」と評する、〈ユニクロ〉R&D統括責任者の勝田幸宏は「多くのお客様からご支持頂いている〈ユニクロ〉の機能に、〈Engineered Garments〉の創造力と〈ユニクロ〉のmade for all、simple made betterのケミストリーが最高のかたちで実現できたと思っている」と話している。
鈴木は今回のコラボにあたり、「〈Engineered Garments〉らしい、単純だけど変わっている、微妙で巧妙な切り口の新しいベーシックを提案できたと思う」とコメント。〈Engineered Garments〉を「創業時から、世界のものを知り尽くした日本人が発信するアメリカ発のブランド」と評する、〈ユニクロ〉R&D統括責任者の勝田幸宏は「多くのお客様からご支持頂いている〈ユニクロ〉の機能に、〈Engineered Garments〉の創造力と〈ユニクロ〉のmade for all、simple made betterのケミストリーが最高のかたちで実現できたと思っている」と話している。
《UNIQLO and Engineered Garments》
5月27日発売。
