DESIGN
デザインイベント速報:話題の〈HAY キッチン・マーケット〉が青山にやってきた!
| Design | casabrutus.com | photo_Akihide Mishima text_Hisashi Ikai edtor_Rie Nishikawa
昨年6月にデンマークを皮切りに、世界を巡回してきた話題のイベント〈HAY キッチン・マーケット〉が日本上陸。
名だたるインテリアブランドが揃うデンマークにおいて、2002年創業と後発ながら、自由な発想とユニークなアプローチで、人気沸騰中のインテリアプロダクトブランド〈HAY〉。同社のクリエイティブディレクターを務めるメッテ・ヘイは、オリジナル製品の開発を行う一方で、コペンハーゲンの〈アポロバー〉を手がけたシェフのフレデリック・ビル・ブラエとともに、世界各国から使い勝手が良く、デザイン性にも優れたキッチンツールをセレクト。イベント〈HAYキッチン・マーケット〉を開催し、昨年6月よりコペンハーゲン、ニューヨーク、パリと順に旅をしてきた。
そのマーケットが、東京・青山に登場。会場に並ぶのは、鍋やヤカン、保存瓶などの調理器具からブラシやスポンジといった食器洗いの道具まで、イタリア、トルコ、モロッコなど世界各地の珍しいアイテムから、馴染みのある日本製のものなど、さまざまに揃っている。
セレクトの商品に加え、HAYオリジナルのアイテムも展示。本展では、爽やかな色味のカラーリングが揃うオリジナルの食器〈レインボー〉やビッグゲームのステンレス製カトラリー〈サンデー〉など、新作が紹介されているのも嬉しい。
展示されているものは、多くがその場で購入可能。思わずデザインイベント周りを忘れて、買い物に熱中してしまいそうだ。
そのマーケットが、東京・青山に登場。会場に並ぶのは、鍋やヤカン、保存瓶などの調理器具からブラシやスポンジといった食器洗いの道具まで、イタリア、トルコ、モロッコなど世界各地の珍しいアイテムから、馴染みのある日本製のものなど、さまざまに揃っている。
セレクトの商品に加え、HAYオリジナルのアイテムも展示。本展では、爽やかな色味のカラーリングが揃うオリジナルの食器〈レインボー〉やビッグゲームのステンレス製カトラリー〈サンデー〉など、新作が紹介されているのも嬉しい。
展示されているものは、多くがその場で購入可能。思わずデザインイベント周りを忘れて、買い物に熱中してしまいそうだ。
『HAY キッチン・マーケット』
〈ifs 未来研究所 未来研サロン work work SHOP〉
