よく切れて美しい。料理が美味しくなる包丁10選。
March 6, 2023 | Design | casabrutus.com | photo_Naoki Seo text_Masae Wako Styling_Makiko Iwasaki
Photo Gallery写真ギャラリー


日本有数の鋼(はがね)の産地でもある山陰の工房で、鍛冶職人が作る逸品。〈大塚刃物鍛冶〉の《文化包丁》。刃渡り16cm 18,640円。●CIBONE TEL 03 6712 5301 ※店舗取扱の包丁は種類が異なる。

右/野菜や根菜の皮も剥きやすい《ペティナイフ》。 刃渡り10cm 12,590円。左/《文化包丁》刃渡り16cm 18,640円。

柄は山桜。握る人の手の形や持つ時のクセに合わせて、皮の色や風合いが変わるのも楽しみ。柄の交換のほか刃の研ぎ直しも行う。

南イタリアからのオリーブの木で作られるカッティングボード。自然な木の形を生かすため、1点ずつ形が異なる。〈Das Holz Olive/ダス・ホルツ オリーブ〉のオリーブボードスクエア 29.5×23×厚さ1.5cm 9,900円。(ザッカワークス https://www.zakkaworks.com/)。
Loading...