DESIGN
長山智美 デザイン狩人|ナタリー・レテのネコチャンモティーフ♡
『カーサ ブルータス』2022年6月号より
May 14, 2022 | Design | Design Hunter Tomomi | photo_Satoshi Nagare text_Tomomi Nagayama
デザインへの深い造詣と審美眼を持ち、刺激的なデザインを求めて、ハンターのように世界中を彷徨うインテリアスタイリスト、長山智美が、今もっとも気になるものをご紹介します。今回はナタリー・レテ☆ネコチャンモティーフ。
本誌ネコチャン特集に再び便乗、いやもとい、リスペクトしまして今回は狩人もネコチャン関連で。子どもの頃の思い出や毎日の暮らしからインスピレーションを得て、動物や植物の絵を描いてますフランス人アーティスト、ナタリー・レテさまのアートワークの中からネコチャンモティーフのアイテムをピックアップしてみましたの。
彼女の描く世界はラブリ~かつシュール。ホントは怖いおとぎ話のよなメルヘンワールド。そこに住むネコチャンたちにも不思議な魔力があって、うっかり目が合ってしまったなら一緒におウチに連れ帰りたくなってしまう。でも一緒に暮らすうちに今度はそのマジックでもって私たちにラブやハッピーやラッキーを運んできてくださる存在なのかもしれません。
彼女の描く世界はラブリ~かつシュール。ホントは怖いおとぎ話のよなメルヘンワールド。そこに住むネコチャンたちにも不思議な魔力があって、うっかり目が合ってしまったなら一緒におウチに連れ帰りたくなってしまう。でも一緒に暮らすうちに今度はそのマジックでもって私たちにラブやハッピーやラッキーを運んできてくださる存在なのかもしれません。
ところで今回、特集内の「出張編」と併せてたくさんのニャブリ~を捕獲さしていただいて気がつきましたがニャブリ~デザインにはラブに加えて、例えば「ただただカワユイ♡」だったり、「不思議な生き物」だったり、「相棒のようなヤツ」だったりと、作者のネコチャンに対する思いが表現されてるよに思います。で、ナタリー・レテさまの場合はおそらく「一緒にいると楽しいいたずらっ子」て感じですかと。いかがでしょ?
問合せ/H.P.DECO TEL 03 3406 0313
