窓に焦点を当てた展覧会『窓展』が、いのくまさんの美術館でも開催!
| Design, Art | casabrutus.com | text_Ai Sakamoto editor_Keiko Kusano
Photo Gallery写真ギャラリー

パウル・クレー《花ひらく木をめぐる抽象》1925年、東京国立近代美術館蔵。難解な抽象絵画を「こころの窓を開くもの」として捉えることで、鑑賞をより身近にする工夫も。

岸田劉生《麗子肖像(麗子五歳之像)》1918年、東京国立近代美術館蔵。岸田劉生が油絵で初めて描いた麗子像。額縁に飾られた麗子の肖像画を描いた、だまし絵のスタイルをとっている。

JODI《My%Desktop OSX 10.4.7》2006年、作家蔵。デスクトップ上に現れた複数のフォルダやファイル、ウィンドウを題材にしている。

ル・コルビュジエ《内装スケッチ——窓》20世紀、カナダ建築センター蔵 Canadian Centre for Architecture, © F.L.C./ ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2020 G2271
Loading...