10月18日から都内各所で『JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2019』スタート!
September 25, 2019 | Design | PR | text_Keiko Kusano
10月18日から14日間にわたり、国指定の伝統的工芸品が都内32のセレクトショップに集まるイベントがスタート! 産地以外では手に入りにくい工芸品を実際に見て回ることができるチャンスです。
職人が丁寧に仕上げた工芸品は、日々の暮らしを豊かにしてくれるはず。普段はお目にかかれない各地の工芸品を、直接手にとって購入することができる貴重なチャンスだ。また、スタンプラリーやインスタグラムを使ったフォトコンテストなども開催される。詳細は公式サイトにてチェックしてほしい。
『JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2019』
10月18日~31日。〈伝統工芸 青山スクエア〉( 東京都港区赤坂 8-1-22)を中心に、都内32のセレクトショップで開催。
●参加ショップ・展示一覧
【青山・原宿・表参道】〈伝統工芸 青山スクエア〉奥会津編み組細工(福島)、〈西洋民芸の店 グランピエ〉二風谷アットゥㇱ・二風谷イタ(北海道)、〈sarasa design lab〉小石原焼(福岡)、〈玉川堂 青山店〉甲州印伝(山梨)、〈プレインピープル青山〉山中漆器(石川)、〈リアルスタイル 青山店〉江戸切子(東京)、〈TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO〉別府竹細工(大分)、〈VA-VA CLOTHING & VARIETY〉久留米絣(福岡)、〈CPCM原宿〉天草陶磁器(熊本)、〈Attractions〉波佐見焼(長崎)、〈かまわぬ 原宿店〉本場大島紬(鹿児島)【銀座】〈プレインピープル東急プラザ銀座〉小石原焼(福岡)、〈安藤七宝店〉堺打刃物(大阪)、〈東京鳩居堂 銀座本店〉江戸切子(東京)、〈玉川堂 銀座店〉京指物(京都)、〈AKOMEYA TOKYO 銀座本店〉大阪浪華錫器(大阪)、〈genten銀座店〉阿波和紙(徳島)、〈genten GINZA SIX 〉土佐和紙(高知)、〈ノリタケ・大倉陶園 銀座店〉樺細工(秋田)【日本橋】〈プレインピープル日本橋髙島屋S.C.〉小代焼(熊本)【浅草】〈かまわぬ 浅草店〉本場大島紬(鹿児島)【蔵前】〈カキモリ〉越前和紙(福井)、〈inkstand by kakimori〉奈良筆(奈良)、〈REN〉羽越しな布(山形・新潟)、〈Maito Design Works〉信楽焼(滋賀)、〈SyuRo〉南木曽ろくろ細工(長野)【神楽坂】〈AKOMEYA TOKYO in la kagū〉大館曲げわっぱ(秋田)【代々木上原】〈Roundabout〉雄勝硯(宮城)【中目黒】〈SML〉小代焼(熊本)【自由が丘】〈品品〉伊万里・有田焼(佐賀)【成城学園前】〈HANSEL & GRETEL 成城本店〉砥部焼(愛媛)と天草陶磁器(熊本)【吉祥寺】〈MARKUS〉丹波立杭焼(兵庫)