CULTURE
人間国宝という存在に迫る30篇の人生の物語。
『カーサ ブルータス』2023年12月号より
November 15, 2023 | Culture | a wall newspaper | photo_Keiko Nakajima text_Housekeeper
染織、陶芸、金工…。工芸の分野における30人の人間国宝。その知られざる素顔に迫った1冊が完成。
重要無形文化財の保持者を指す「人間国宝」。言葉としてはよく聞くが、一体彼ら/彼女らはどのような人物なのか。その巨大な謎に迫った『人間国宝という生き方』がこのたび上梓された。
ライター/編集者として数多くの媒体で活躍する渡辺紀子によるこの1冊。工芸に焦点を当て、アトリエでの制作風景や作品の写真も豊富に見せながら、染織・陶芸・木竹工・金工・漆芸・人形の各分野で活躍する/した人間国宝たちを紹介する。
ライター/編集者として数多くの媒体で活躍する渡辺紀子によるこの1冊。工芸に焦点を当て、アトリエでの制作風景や作品の写真も豊富に見せながら、染織・陶芸・木竹工・金工・漆芸・人形の各分野で活躍する/した人間国宝たちを紹介する。
しかしその内容は、功績をただ列挙するものでも、作品について解説するものでもない。1人ひとりの素顔に迫り、彼ら/彼女らが現在までどういった軌跡を辿ってきたのかをひもとく、その生き方にフォーカスした人生の物語だ。
友禅作家の森口邦彦の章では、フランス留学時代に画家のバルテュスと出会い、彼から日本に帰国し先代である父の元で働くことを強く勧められ、友禅作家となったというエピソードが語られる。鍛金作家の大角幸枝は、その分野に女性が少なかったキャリアの初期、紅一点の中でひたすら仕事に打ち込んだことを回想する。
友禅作家の森口邦彦の章では、フランス留学時代に画家のバルテュスと出会い、彼から日本に帰国し先代である父の元で働くことを強く勧められ、友禅作家となったというエピソードが語られる。鍛金作家の大角幸枝は、その分野に女性が少なかったキャリアの初期、紅一点の中でひたすら仕事に打ち込んだことを回想する。
Loading...
Loading...