ART
岐阜県高山市の飛驒産業〈遊朴館 HIDA GALLERY〉で三澤遥デザインの椅子が展示中。
『カーサ ブルータス』2025年5月号より
| Art, Design | a wall newspaper | text_Housekeeper
三澤遥デザイン×飛驒産業の職人技が結集した、国産ブナ材の新作椅子《HIHI DADA》の展示が、飛騨産業の〈遊朴館 HIDA GALLERY〉で開催中。
デザイナー三澤遥が手がけた飛驒産業の新作椅子の展示が、岐阜県高山市の〈遊朴館 HIDA GALLERY〉で開催中だ。部材の「重なり」と「ずれ」に着目して設計された、シンメトリー(左右対称)の《HIHI》とアシンメトリー(左右非対称)の《DADA》の2つの椅子が展示されている。2025年4月よりオンラインストアでも販売がスタートした。
「似ているところもあるけれど似ていないところもある、兄弟のような一対の椅子です」(三澤)。
「似ているところもあるけれど似ていないところもある、兄弟のような一対の椅子です」(三澤)。
仮にこの椅子を曲げ木で作ると2m以上の木材が必要だが、中小径木が多い飛騨の森事情を考慮し、短い部材をつなぎ合わせて構成。丸棒と丸棒のジョイント部分は、片方を直径の1/3の深さまで削って作られた丸溝に、もう一方の丸棒が隙間なく付いている。細緻な部分に高度な職人技が結集しており、「さりげなく、すごい」の集積でできたオートクチュールのような名作椅子だ。
展示会場は建築家の中村好文、家具デザイナーの小泉誠により2024年10月にリニューアルしたギャラリーだ。その空間も含めて、飛騨に受け継がれる手仕事の魅力を感じたい。

Haruka Misawa Exhibition 『HIHI DADA in HIDA』
〈遊朴館 HIDA GALLERY〉岐阜県高山市上一之町26。2階ギャラリーを中村好文と家具デザイナーの小泉誠が空間設計を手がけた。〜2025年5月6日。10時〜18時。水曜休。

三澤 遥
みさわはるか デザイナー。武蔵野美術大学卒業後、デザインオフィスnendo、日本デザインセンターを経て、2014年より三澤デザイン研究室室長。
