ART
バンクシーはなぜパレスチナで作品を描き続けるのか?
December 2, 2023 | Art | casabrutus.com | photo_Keisuike Fukamizu text_Toko Suzuki
バンクシーの代表作《花を投げる人》は実はパレスチナ問題を描いた作品です。ガザ地区でイスラエル軍とハマスの戦闘が続く今こそ、バンクシーがパレスチナで活動してきた20年間をおさらいし、作品を通じて訴えてきたメッセージを改めて考えてみたい。2002年にバンクシーに直接インタビューし、『Casa BRUTUS』2020年3月号の特集「バンクシーとは誰か?」では、ともにパレスチナを取材した鈴木沓子さんにご執筆いただきました。
“神出鬼没”で知られるバンクシーだが、その活動初期からもっとも力を入れてきたのは〈パレスチナ問題〉であることは、どれだけの人に知られているのだろうか。英国を拠点とするバンクシーはこれまで約20年間、何度もパレスチナを訪れて現地で作品制作をして直接支援を続けてきた。そして、代表作の多くがパレスチナの地で生まれている。
初期の代表作《花を投げる人》は今から約20年前の2003年頃、パレスチナのベツレヘム郊外に描かれた。そして、2019年に筆者が『Casa BRUTUS』の取材のために現地入りしたときには、まだ現存していた。上書きも上塗りもされず、20年以上も作品が残っているのは奇跡的で、地元の人たちに大切にされていることがわかる。この作品が描かれたのは、英国でもまだバンクシーの存在が一般的には知られていなかった時代で、当時はまだ今現在のように新作が発見されると世界各国が一斉に速報ニュースを流すというような状態ではなかった頃の話だ。
初期の代表作《花を投げる人》は今から約20年前の2003年頃、パレスチナのベツレヘム郊外に描かれた。そして、2019年に筆者が『Casa BRUTUS』の取材のために現地入りしたときには、まだ現存していた。上書きも上塗りもされず、20年以上も作品が残っているのは奇跡的で、地元の人たちに大切にされていることがわかる。この作品が描かれたのは、英国でもまだバンクシーの存在が一般的には知られていなかった時代で、当時はまだ今現在のように新作が発見されると世界各国が一斉に速報ニュースを流すというような状態ではなかった頃の話だ。
そのバンクシーが国際的に有名になったきっかけもまた、パレスチナだった。バンクシーが再びパレスチナを訪れた2005年、「現代のアパルトヘイト・ウォール」と批判されながらもイスラエル政府が建築を強行する「分離壁」に9点の作品を残したのだった。バンクシーはグラフィティライターとして“世界一危険な壁”をボムしたのだ。「現在のパレスチナは世界最大の野外刑務所であり、グラフティライターにとって究極の活動ができる旅行先だ」と世界中のライターに共闘を呼びかけながら。
Loading...
Loading...