ART
藤原ヒロシがNFTの世界に参入! マーク・ゴンザレスとタッグを組んだ注目のプロジェクトとは。
January 27, 2022 | Art, Design | casabrutus.com | text_Housekeeper
昨今話題を集める“NFT”の世界に、ついに藤原ヒロシがやってきた! マーク・ゴンザレスとタッグを組んだNFTプロジェクト「NON FRAGMENT TOKEN (ノン・フラグメント・トークン)」が1月27日にローンチします。
村上隆ら大物アーティストが出品するなど、アートの文脈でも話題が尽きない“NFT”(Non-Fungible Token)。小学生の描いた作品が人気を集めたり、あるいはツイッター創業者による“初ツイート”に高値がつくなど、プレイヤーも表現も幅広い。ジャンルの黎明期ならではのこのめまぐるしさは、はたから眺めているだけでもなんだか楽しい。
関連記事:アート界をゆるがす “NFT”ってなんだ?
関連記事:アート界をゆるがす “NFT”ってなんだ?
ここにきてついに、藤原ヒロシが参入。伝説のスケートボーダーにしてアーティストのマーク・ゴンザレスとタッグを組んだプロジェクト「NON FRAGMENT TOKEN(ノン・フラグメント・トークン)」を発表した。
作品のベースとなるのは、マーク・ゴンザレスによるオリジナルキャラクター《Shmoo(シュムー)》。シュムーは1万人の分身がおり、それぞれがストリートカルチャーの異なる次元からやって来たという設定で、1万パターンのシュムーのうちどれをゲットできるかは、買ってみてからのお楽しみ。
作品のベースとなるのは、マーク・ゴンザレスによるオリジナルキャラクター《Shmoo(シュムー)》。シュムーは1万人の分身がおり、それぞれがストリートカルチャーの異なる次元からやって来たという設定で、1万パターンのシュムーのうちどれをゲットできるかは、買ってみてからのお楽しみ。
初期NFT発行価格は7SOL(SOLはブロックチェーン「SOLANA」で使用される通貨)。ストリートカルチャーを切り開いて来た藤原ヒロシによるこのプロジェクトで、NFTアートデビューをしてみる?
「NON FRAGMENT TOKEN (ノン・フラグメント・トークン)」
2022年1月27日より始動。NFTローンチパッド「SOULSIHFT(ソウルシフト)」にて発売。購入方法などについては、公式サイトを要確認。
