ARCHITECTURE
アップサイクルの家元! 〈LOT-EK〉をおさらいです。
| Architecture | a wall newspaper | photo_Keiko Nakajima text_ Mika Yoshida & David G. Imber editor_Yuka Uchida
建築デザイン集団、〈LOT-EK〉(ローテク)を知っていますか? コンテナ建築の元祖が、迫力の作品集を出版します。
〈LOT−EK〉の名前が最初に知れ渡ったのは、1990年代初頭のこと。「貨物用コンテナでロフトやオフィスを作る!?」と世間は仰天した。その後は工業用資材でクールなインテリアを作るのが流行し、今やコンテナ建築も当たり前。でもそもそもの元祖はこの〈LOT−EK〉だ。
単に意外な材料で空間を作るだけじゃなく、アグリーなモノから思いも寄らない洗練を引き出すアダ・トーラとジュゼッペ・リニャーノはイタリア出身。共にナポリ大学で建築と都市計画を専攻し、コロンビア大の大学院で学んだのちに1993年、NYミートパッキング地区で〈LOT−EK〉を設立する。
単に意外な材料で空間を作るだけじゃなく、アグリーなモノから思いも寄らない洗練を引き出すアダ・トーラとジュゼッペ・リニャーノはイタリア出身。共にナポリ大学で建築と都市計画を専攻し、コロンビア大の大学院で学んだのちに1993年、NYミートパッキング地区で〈LOT−EK〉を設立する。
コンテナ建築は彼らが元祖です!
Loading...
