ARCHITECTURE
ビジョイ・ジェイン(スタジオ・ムンバイ)にインタビュー。パリの〈カルティエ現代美術財団〉で個展開催中。
January 2, 2024 | Architecture, Art, Design | casabrutus.com | text_Megumi Yamashita editor_Keiko Kusano
ジャン・ヌーヴェルのガラスの建築で知られるパリの〈カルティエ現代美術財団〉。こちらでインドのスタジオ・ムンバイを主宰するビジョイ・ジェインの展覧会『Breath of Architect( 建築家の息吹き)』が始まった。会場でのジェインへのインタビューを盛り込みながら、レポートしたい。
緑に囲まれたガラスの建築内に入ると、心地よく鼻をつく土臭さ。インド伝統の泥や藁を牛糞と混ぜて作った壁や床から立ち上がるものだろう。とは言え、素朴より洗練という言葉がふさわしい、そこはビジョイ・ジェインの世界だ。2フロアを吹き抜いたガラス張りの明るい大空間、それとは対象的に薄暗い地下の空間、それぞれが中央にある階段を挟んで、2つのスペースに区切られ、4つのスペースで展示が行われている。
タイトルの「Breath of an Architect」にあるように、全体のコンセプトは作品の息遣いに耳を澄ませて欲しいというもの。そこでまずは自分の呼吸に意識を向けるよう、「静寂」であることも意図されている。そしてフィジカルな体験はやがてエモーショナルな体験に導かれる。建築的なものから家具、彫刻まで、石、木、土、竹、糸などの天然素材を使い、ムンバイのスタジオで制作された作品で構成。国、文化、宗教、人種、また過去と現在、外と中などの境界を感じさせない、独特の世界観が展開されている。
「“静寂”にも音があります。それは私たちの内部に響く音であり、それは生きるもの全てが共有する音でもあります。五感を研ぎ澄ませ、完成品だけでなく、それぞれの素材、その作品が作られたプロセス、そこに費やされた時間、手仕事の動きなどを感じ取って欲しいと思いました。
今回の会場はフランスですが、この場所だからではなく、これまでに人類が創り上げてきた“文明”を思い、さらに何ができるかを考えました。違いを示すことではなく、人類共通の文明との繋がりにフォーカスしました。肌の色も人種も地理も関係ありません。全て、火、水、空気、土、光、で作られています」(ビジョイ・ジェイン)
「“静寂”にも音があります。それは私たちの内部に響く音であり、それは生きるもの全てが共有する音でもあります。五感を研ぎ澄ませ、完成品だけでなく、それぞれの素材、その作品が作られたプロセス、そこに費やされた時間、手仕事の動きなどを感じ取って欲しいと思いました。
今回の会場はフランスですが、この場所だからではなく、これまでに人類が創り上げてきた“文明”を思い、さらに何ができるかを考えました。違いを示すことではなく、人類共通の文明との繋がりにフォーカスしました。肌の色も人種も地理も関係ありません。全て、火、水、空気、土、光、で作られています」(ビジョイ・ジェイン)
Loading...
Loading...