
秋田市大森山動物園~あきぎんオモリンの森~
Akita Omoriyama Zoo(1950年)
- Text: Housekeeper
- Photo: Keisuke Fukamizu
1950年開園/1973年移転。キリンのハズバンダリートレーニング(動物の協力を得ながらの健康管理などを目指すトレーニング)を全国に先駆けて導入したり、他の園と連携しながらアフリカゾウの繁殖や絶滅危惧種のニホンイヌワシの保全に努めるなど、“動物の幸せ”を追求した活動を実践する動物園。園内ではニホンイヌワシを腕に乗せて連れ歩く飼育員に出会えるが、これは来園者にニホンイヌワシを身近に感じてもらうため行うトレーニングの一環。「動物と語らう森」をテーマに動物の生態をよりよい形で見せる展示を行っており、アイドル的人気のユキヒョウのリヒトや、56歳のチンパンジー、ジェーンなど、94種500頭以上の動物たちと出会える。⚫︎9時〜16時30分(入園は16時まで)。11月30日までは無休。1月、2月の土曜・日曜・祝日は冬季開園(10時〜15時)。入園料730円。