
国際文化会館
International House of Japan (1955)
by Kunio Mayekawa + Junzo Sakakura + Junzo Yoshimura
- Text: Naoko Aono
- Photo: Tetsuya Ito
1955年竣工。設計:前川國男+坂倉準三+吉村順三。会員制の国際文化交流施設。日本のモダニズム3大巨匠とも言うべき3人の共同設計。鉄筋コンクリート造だが、池に張り出した釣殿風の造りや木のサッシュ、障子など随所に和の表現が見られる。回遊式日本庭園は昭和初期の名庭師、七代目小川治兵衛によるもの。屋上庭園が日本庭園へと自然につながる。宿泊は会員および会員紹介のゲストのみだが、会議室やレストランは非会員も利用可。