Casa BRUTUS
  • BOARD
TRAVEL

甲斐みのり推薦! 山・海・都市の絶景宿8選。

『カーサ ブルータス』2023年8月号より

| Travel | LIFESTYLE HOTEL | text_Mutsumi Hidaka

旅やクラシックホテルに精通する文筆家の甲斐みのりさんに、往年の紳士貴顕も愛したおすすめの絶景宿を聞きました!

■ 新潟|妙高高原 赤倉観光ホテル

1937年開業。設計:高橋貞太郎(開業時)。
1937年開業。設計:高橋貞太郎(開業時)。
2009年オープンのSPA&SUITE棟最上階にあるアクアテラス。水盤が水鏡のように空を映し、周囲の景観とシームレスにつながる。
2009年オープンのSPA&SUITE棟最上階にあるアクアテラス。水盤が水鏡のように空を映し、周囲の景観とシームレスにつながる。
1937年開業。設計:高橋貞太郎(開業時)。
2009年オープンのSPA&SUITE棟最上階にあるアクアテラス。水盤が水鏡のように空を映し、周囲の景観とシームレスにつながる。
標高1,000mから雲海に浮かぶ信越の山々を眺める。

大倉財閥2代目、大倉喜七郎が手がけた高原リゾートの草分け。国立公園内に位置する敷地は約100万坪の広さを誇り、眺めを遮るものはない。

「ロビーや客室から八海山、斑尾山など2,000m級の山々や、野尻湖までを一望できます。露天風呂付きの客室や大浴場で源泉かけ流しの湯船に浸かり、自然の織りなす絶景を愛でるひと時も素晴らしい。運がよければ朝方に雲海も! ゲレンデや山が雪に覆われる冬の眺めもスキー場の中にあるリゾートならでは。窓から見えるのが一面の雪景色というのも他に類がありません」

どこから見ても絵になる景色ばかりだが、特に2009年オープンのSPA&SUITE棟最上階にあるアクアテラスは必見。妙高の湧水を湛えた水盤が水鏡のように空を映し、周囲の景観とシームレスにつながる。ホテル近くの滝まで草花や清流を楽しめる散歩道も甲斐さんのお気に入り。

〈赤倉観光ホテル〉

新潟県妙高市田切216 TEL 0255 87 2501。全69室。1泊2食付き37,500円~(1室2名の場合)。公式サイト

Loading...
Loading...

Pick Up注目記事

Recommend厳選おすすめ

ワラシちゃん占い

523日のお告げ
Casa iD

登録すると、会員限定の3大特典が手に
入ります。しかも無料。今すぐ、登録を!

メルマガ登録 (無料)

本誌発売日などにメルマガをお届け!

ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。