こんな和食店が欲しかった! 南青山〈てのしま〉|寺尾妙子のNEWSなレストラン
August 20, 2018 | Food | casabrutus.com | photo_Kayoko Aoki text_Taeko Terao editor_Rie Nishikawa
Photo Gallery写真ギャラリー
料理はすべてコース10,000円より。カツオとメイチダイの「おつくり」。
店主、林亮平と女将、紗里夫妻。グラフィックデザイナーの経歴を持つ女将が店のロゴやマーク、ホームページなども手がけた。
醤油に10分、漬けた赤身系リブロースを炭火で焼いた「はなが牛の醤油ステーキ」。当帰、天然セリ、イブキジャコウソウなど野草を混ぜ込んだ和香草バターの青々しい香りが肉の旨みを引き立てる。
「てのしま寿司」。この日のいなり寿司はワサビ、棒寿司は穴子とアジ。ミョウガの酢漬け添え。
九条ネギたっぷり、小豆島の素麺を使った「いりこだしにゅうめん」。
カウンター6席、テーブル12席。おくどさんをイメージして左官職人が手がけたカウンターキッチンや木のカウンターなど温かみのある雰囲気のなか、銅の棚や銅のメッシュを配した障子で引き締まった印象に。
北大路魯山人の書は師匠である〈菊乃井〉店主、村田吉弘からの開店祝い。