FOOD
〈アマン東京〉の今年のフェスティブシーズンはひときわおいしく華やかです!
| Food, Travel | casabrutus.com | text_Aya Hasegawa
12月1日から、〈アマン東京〉の3つの飲食施設に、1年でもっとも華やかなシーズンにふさわしい、可憐なフェスティブメニューが順次登場する。
アマン初の都市型ホテルとして、2014年12月に開業した〈アマン東京〉。日本の伝統文化と現代性を兼ね備えた広々とした静かな空間と、ラグジュアリーで非日常的な体験を提供する、同ホテルの今年のフェスティブシーズンはひときわ華やかだ。
ホテル33階で、北イタリアのヴェネト料理を中心としたイタリア料理を提供するファインダイニング〈ザ・レストラン by アマン〉では、クリスマスディナーコースを販売。産地にこだわった国産の旬の食材、イタリアのクリスマスならではのスカンピやポルチーニ茸、オマール海老などの食材を使い、シンプルながら洗練されたテイストのディナーコースに仕上げた。17年間もの時間を本場イタリアで過ごした、平木正和シェフが手がけるオーセンティック、かつ遊び心のある料理を、麗しい東京の夜景とともに堪能したい。
ホテル33階で、北イタリアのヴェネト料理を中心としたイタリア料理を提供するファインダイニング〈ザ・レストラン by アマン〉では、クリスマスディナーコースを販売。産地にこだわった国産の旬の食材、イタリアのクリスマスならではのスカンピやポルチーニ茸、オマール海老などの食材を使い、シンプルながら洗練されたテイストのディナーコースに仕上げた。17年間もの時間を本場イタリアで過ごした、平木正和シェフが手がけるオーセンティック、かつ遊び心のある料理を、麗しい東京の夜景とともに堪能したい。
同じくホテル33階に位置し、煌く新宿副都心や外苑の緑を一望できる〈ザ・ラウンジ by アマン〉では、クリスマスアフタヌーンティーを提供する。チョコレートでできたお菓子の家、赤と緑の2色マカロン、雪だるまのチョコレート、もみの木のモナカなど、豊かな色彩でありながら、シックな色合いにまとめたクリスマスアフタヌーンティーを用意。お菓子の家の屋根を開けると、星型のクッキーやラズベリーと野バラのパート ド フリュイが顔をのぞかせるサプライズがクリスマスシーズンのティータイムを盛り上げる。
ブラックをテーマにしたバープラン「ザ・ブラックバー」は、華やかなフェスティブバージョンとなってお目見え。黒トリュフや和牛などのプレミアムな食材を使ったオードブルを、この時期のみのオリーブ、トリュフマヨネーズ、アワビ、海老を使った4種類のディップで提案する。
また、クリスマス気分をとことん盛り上げるクリスマスカクテルも用意した。
ブラックをテーマにしたバープラン「ザ・ブラックバー」は、華やかなフェスティブバージョンとなってお目見え。黒トリュフや和牛などのプレミアムな食材を使ったオードブルを、この時期のみのオリーブ、トリュフマヨネーズ、アワビ、海老を使った4種類のディップで提案する。
また、クリスマス気分をとことん盛り上げるクリスマスカクテルも用意した。
冬の大手町の森に囲まれた、1階の〈ザ・カフェ by アマン〉では、フォアグラ、スペック(生ハム)やズワイ蟹などこの季節ならではの食材を用い、ビストロ風のフレンチメニューを用意する。「フォアグラのガレット 林檎とナッツのコンディメント」は見た目もクリスマスらしく、また、多彩な食感が楽しめる逸品だ。
そのほか、赤を基調としたクリスマス限定のアフタヌーンティーセット「クリスマス フォレ デセール」や、宝石のように彩り豊かなタパスを詰めた小箱と共にシャンパンやスパークリング、赤、白のワインをフリーフローで楽しめる「セレブレーション コフレ アペリティフ」もラインナップしている。
そのほか、赤を基調としたクリスマス限定のアフタヌーンティーセット「クリスマス フォレ デセール」や、宝石のように彩り豊かなタパスを詰めた小箱と共にシャンパンやスパークリング、赤、白のワインをフリーフローで楽しめる「セレブレーション コフレ アペリティフ」もラインナップしている。
〈アマン東京〉
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー TEL 03 5224 3339(ザ・レストランbyアマン、ザ・ラウンジbyアマン)、TEL 03 5224 3332(ザ・カフェbyアマン)