FOOD
焼きりんごのような甘く香ばしい味わい。焙じ茶カモミールのティーバッグ。【今日の逸品】
| Food, Design | 今日の逸品 | casabrutus.com『視覚で楽しむハーブティーとガラスの茶器10選。』より | text_Chisa Nishinoiri photo&Movie_Tomohiro Mazawa styling_Misa Nishizaki tea select_Takashi Tsurumi
カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。
〈エンティー〉の《焙じ茶 カモミール ティーバッグ》
茶の茎の部分を集めて焙煎して仕上げた焙じ茶に、ジャーマンカモミールをブレンド。
「やはり日本人なのか、焙じ茶はほっと心が和む安心の味わいがあります。そこに、カモミールの華やかさが加わることで、焼きりんごのような甘く香ばしい味わいに仕上がっているので洋菓子との相性も良いと思います」。(ハーブに造詣の深いパティシエ・鶴見昂さん)
茶器の良し悪しや淹れ方に左右されず、誰でもいつでも美味しく淹れられるティーバッグに着目して、最適化された茶葉の製造を追求している〈EN TEA(エンティー)〉。ティーバッグには、安全・安心かつ優れた抽出性を持つ植物のデンプンを原料としたバイオマス素材「ソイロン」を使用。
公式サイト
「やはり日本人なのか、焙じ茶はほっと心が和む安心の味わいがあります。そこに、カモミールの華やかさが加わることで、焼きりんごのような甘く香ばしい味わいに仕上がっているので洋菓子との相性も良いと思います」。(ハーブに造詣の深いパティシエ・鶴見昂さん)
茶器の良し悪しや淹れ方に左右されず、誰でもいつでも美味しく淹れられるティーバッグに着目して、最適化された茶葉の製造を追求している〈EN TEA(エンティー)〉。ティーバッグには、安全・安心かつ優れた抽出性を持つ植物のデンプンを原料としたバイオマス素材「ソイロン」を使用。
公式サイト
