FOOD
湯気と共に高貴な香りが立ち込める、特別な白菊のハーブティー。【今日の逸品】
February 9, 2025 | Food, Design | 今日の逸品 | casabrutus.com『視覚で楽しむハーブティーとガラスの茶器10選。』より | text_Chisa Nishinoiri photo&Movie_Tomohiro Mazawa styling_Misa Nishizaki tea select_Takashi Tsurumi
カーサ ブルータスの人気企画「10選」シリーズから、こだわりの逸品をジャンルレスに日替わりでご紹介します。
〈癒雅膳食〉の ハーブティー《黄山貢菊》
貢菊の原産地として有名な、中国・安徽省黄山の特級貢菊を使用。《黄山貢菊》はその質の高さから、かつては宮廷に献上されたことに由来し「貢菊」と名付けられたそう。普通の白菊より甘みと香りが強く、薬用作用が強いと言われる。一口飲むと貢菊特有の香りと爽やかさがじんわりと全身に染み渡り、険しい峰が連なる遥か黄山の雲海の風景へトリップ気分も味わえる。
「上質な貢菊をストレートに味わうには、花を贅沢にひとつかみ。湯をそそぐと、菊花の花弁がふわりと優しく花開き、湯気と共に高貴な菊の香りが立ち込めます」(ハーブに造詣の深いパティシエ・鶴見昂さん)。
「上質な貢菊をストレートに味わうには、花を贅沢にひとつかみ。湯をそそぐと、菊花の花弁がふわりと優しく花開き、湯気と共に高貴な菊の香りが立ち込めます」(ハーブに造詣の深いパティシエ・鶴見昂さん)。
![](/_next/image?url=%2Fassets%2Fimages%2F1x1.gif&w=16&q=75)