FOOD
〈松屋銀座〉だけで買える、ムーミンのミルフィーユが登場。
| Food, Design | casabrutus.com | text_Akio Mitomi editor_Keiko Kusano
東京・銀座の〈松屋銀座〉だけに店を構えるミルフィーユ専門ブランド〈ミルフィユ メゾン フランセ〉から2月1日、《ミルフィユ セゾン ムーミンエディション》が発売される。本のように凝ったデザインにも注目だ。
ムーミンの世界をイメージして作られたパッケージには、原作小説の挿絵を箔押しで表現。トーベ・ヤンソンの描く美しい線画を際立たせた。さらに季節限定のカフェ味と、塩キャラメル味のミルフィーユそれぞれの個包装や栞など、ディテールも充実。
今回、プロデュースとクリエイティブディレクションを担当したのはムーミンと〈ブルガリ イル・チョコラート〉や〈虎屋〉のコラボレーションでも菓子やパッケージが好評だった〈EVERY DAY IS THE DAY〉のクリエイティブディレクター・佐藤夏生。また長年ムーミンに携わり、トーベ・ヤンソンとも文通をするなど親交のあった編集者・横川浩子がムーミンらしい表現のためのアドバイスをした。
箱の外側にはさらに白黒2色のスリーブケースを付け、そこにも箔押しすることにより、豪華本のような表情に。食べ終わった後も、手元に残しておきたくなりそうだ。
今回、プロデュースとクリエイティブディレクションを担当したのはムーミンと〈ブルガリ イル・チョコラート〉や〈虎屋〉のコラボレーションでも菓子やパッケージが好評だった〈EVERY DAY IS THE DAY〉のクリエイティブディレクター・佐藤夏生。また長年ムーミンに携わり、トーベ・ヤンソンとも文通をするなど親交のあった編集者・横川浩子がムーミンらしい表現のためのアドバイスをした。
箱の外側にはさらに白黒2色のスリーブケースを付け、そこにも箔押しすることにより、豪華本のような表情に。食べ終わった後も、手元に残しておきたくなりそうだ。
『ミルフィユ セゾン ムーミンエディション』
〈松屋銀座〉東京都中央区銀座3-6-1。2021年2月1日よりB1F〈ミルフィユ メゾン フランセ〉で発売開始、3日からは8F〈イベントスクエア〉でも同時販売。 TEL 03 3567 1211(大代表)。※松屋オンラインストアで「2月1日午前10時」まで先行注文受付中。
