FOOD
予約が取れないレストランをハシゴできる!「虎ノ門横丁」大解剖。
| Food | casabrutus.com | text_Yumiko Ikeda
日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」駅に直結、新名所と名高い虎ノ門ヒルズ。ビジネスタワー3階にオープンしたネオ飲食街〈虎ノ門横丁〉の豪華な店揃えに注目が集まっている。
●予約の取れない店舗が勢揃い。
グルマンたちが待ちに待った「虎ノ門横丁」が、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー3階についにオープンした。時を同じくして開業した日比谷線の新駅、虎ノ門ヒルズ駅からは地下道で直結しているため、雨や夏の強烈な陽射しから逃れてノンストレスでたどり着くことが可能だ。
この中に、「食の力で街をつなぐ」プロジェクトとして誕生したのが「虎ノ門横丁」。ミシュランの星を獲得している店舗や、予約が取れない人気店など、話題の店が26店集結している。全体をプロデュースしたのは、〈DEAN & DELUCA〉や〈CIBONE〉を手がける〈ウェルカム〉。キュレーターにはグルメ雑誌やWEBに連載を持ち、料理人からの信頼も厚い料理評論家で"タベアルキスト"のマッキー牧元を迎えた。彼の御眼鏡にかなった26店は、すべてハズレなし。東京の今を代表する面々が軒を連ねる夢のような横丁が誕生した。
この中に、「食の力で街をつなぐ」プロジェクトとして誕生したのが「虎ノ門横丁」。ミシュランの星を獲得している店舗や、予約が取れない人気店など、話題の店が26店集結している。全体をプロデュースしたのは、〈DEAN & DELUCA〉や〈CIBONE〉を手がける〈ウェルカム〉。キュレーターにはグルメ雑誌やWEBに連載を持ち、料理人からの信頼も厚い料理評論家で"タベアルキスト"のマッキー牧元を迎えた。彼の御眼鏡にかなった26店は、すべてハズレなし。東京の今を代表する面々が軒を連ねる夢のような横丁が誕生した。
目当てのお店で過ごすのはもちろん、続けて2軒、3軒と、人気店を気軽にハシゴできるのが「虎ノ門横丁」の醍醐味。とにかく色々な店をのぞきたいなら、どの店にも設けられている「はしごカウンター」を利用するのがおすすめ。軽く1品つまんで次の店へと移動して楽しめる。また、横丁内には「寄合席」があり、各店の寄合メニューを購入して持ち寄り楽しむこともOK(※はしごカウンターと寄合メニューの提供はコロナ対策により現在は実施を見合わせている)。ランチタイムには、お弁当が充実しているのも近隣のオフィスワーカーにはうれしい限り。どの店も共通しているのは使い勝手のよさ。東京オリンピックに代わる(?)、東京イチ、ホットなスポットへ足を運んでみては?
Loading...
