DESIGN
カイ・フランクのデザイナーとしてのキャリアの契機となった〈アラビア〉。彼をそこに招聘したのは誰?【今日のカーサ検定】
| Design | 今日のカーサ検定 | casabrutus.com『フィンランド・デザインの巨匠に学ぶ【カイ・フランク検定】』より | text_Akiko Konishi editor_Keiko Kusano
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【カイ・フランク検定】から一問。
● フィンランド・デザインの巨匠に学ぶ【カイ・フランク検定】
【問題】
カイ・フランクは兵役後の1945年にアラビア製陶所に新設されるデザイン部門のディレクターとして、ある人物から招聘されたことから、そのキャリアが始まります。さて、その人物とは誰でしょう?
(A)アルヴァ・アアルト
(B)クルト・エクホルム
(C)グンネル・ニューマン
↓
↓
↓
正解は……
「(B)クルト・エクホルム」
です。
クルト・エクホルムはヘルシンキ出身のデザイナー。スウェーデンの美術工芸大学を卒業後、1932年からアラビア製陶所初のアートディレクターとして活躍。カイ・フランク、ビルガー・カイピアイネンらを発掘、起用し、アラビアの発展に大きく貢献した人物としても知られています。その後、カイはクルトの後継者としてアートディレクターに就任しました。
カイ・フランクは兵役後の1945年にアラビア製陶所に新設されるデザイン部門のディレクターとして、ある人物から招聘されたことから、そのキャリアが始まります。さて、その人物とは誰でしょう?
(A)アルヴァ・アアルト
(B)クルト・エクホルム
(C)グンネル・ニューマン
↓
↓
↓
正解は……
「(B)クルト・エクホルム」
です。
クルト・エクホルムはヘルシンキ出身のデザイナー。スウェーデンの美術工芸大学を卒業後、1932年からアラビア製陶所初のアートディレクターとして活躍。カイ・フランク、ビルガー・カイピアイネンらを発掘、起用し、アラビアの発展に大きく貢献した人物としても知られています。その後、カイはクルトの後継者としてアートディレクターに就任しました。
Loading...
