DESIGN
〈スマイソン〉とトマ・レリュがコラボ。名作ノートにウィットに富んだ言葉を刻む限定コレクションが登場。
| Design, Art | casabrutus.com | text_Naoki Nakajima
王室御用達のステーショナリー&レザーグッズブランド〈スマイソン〉が、フランス人アーティスト、トマ・レリュとのコラボレーションを発表。長い歴史の中で培われたシグネチャーアイテムに、ユーモアあふれる言葉が添えられた、特別なカプセルコレクションが5月7日より発売される。
1887年に創業した〈スマイソン〉は、長年にわたり“書く”という行為を支えてきた。丁寧に製本されたノートやレザーアイテムは、王室御用達の称号を持ち、イギリス王室をはじめとする世界中の著名人に愛されている。
そんな〈スマイソン〉が今回パートナーに迎えたのは、パリを拠点に活動するアーティスト、トマ・レリュ。日々SNSに投稿される手書きで綴られる言葉は、ユーモアに富みながらも、ふと心に余韻を残す。
「書くこと、そして言葉そのものは、長年にわたって私の創作の中心です。父が文学教授、母が精神分析医という家庭環境も影響しているのかもしれません。」と語る彼。
“書くこと”への深い情熱を共にする両者のコラボレーションは、自然な流れだったのかもしれない。
そんな〈スマイソン〉が今回パートナーに迎えたのは、パリを拠点に活動するアーティスト、トマ・レリュ。日々SNSに投稿される手書きで綴られる言葉は、ユーモアに富みながらも、ふと心に余韻を残す。
「書くこと、そして言葉そのものは、長年にわたって私の創作の中心です。父が文学教授、母が精神分析医という家庭環境も影響しているのかもしれません。」と語る彼。
“書くこと”への深い情熱を共にする両者のコラボレーションは、自然な流れだったのかもしれない。
本コレクションでは、スマイソンを象徴するノート3種《Panama》《Chelsea》《Soho》がベースに選ばれ、それぞれにトマ・レリュの異なるフレーズが箔押しで施されている。セルリアンブルー、ブラック、ナイルブルーの3色展開。
さらに、旅の気分を高めてくれるラゲージタグとパスポートカバーもラインナップ。どれも、スマイソンのクラフツマンシップとトマ・レリュのユーモアが出会った、遊び心あふれる一品に仕上がっている。
さらに、旅の気分を高めてくれるラゲージタグとパスポートカバーもラインナップ。どれも、スマイソンのクラフツマンシップとトマ・レリュのユーモアが出会った、遊び心あふれる一品に仕上がっている。
〈Smythson〉 × Thomas Lélu
販売店舗は伊勢丹新宿店 メンズ館1F、GINZA SIX 5F、スマイソン公式オンラインストア。問合せ:ルック 事業本部 TEL 03 6439 1675。
Thomas Lélu
トマ・レリュ フランス人アーティスト。アート・ディレクター、グラフィック・デザイナー、作家、ギャラリー・キュレーターなど多彩な顔を持ち、SNSに日々ポストする手書きのクオートが話題に。日本では、藤原ヒロシらが率いるレーベル〈Do Nothing Congress〉とのコラボレーションが注目を集めた。
