DESIGN
ドイツ出身の建築家・ミースの代表作《バルセロナチェア》。この名前の由来は?【今日のカーサ検定】
| Design, Architecture | 今日のカーサ検定 | casabrutus.com『【名作椅子検定】いくつ知ってる? 名作椅子の物語。』より | text_Takahiro Tsuchida
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【名作椅子検定】から一問。
●【名作椅子検定】知ってる? 名作椅子の物語。
【問題】
ドイツ出身の建築家、ミース・ファン・デル・ローエによる椅子の代表作といえば《バルセロナチェア》。この名前の由来は?
(A)バルセロナの家具メーカーが製品化したから
(B)バルセロナ万博で初公開されたから
(C)スペインの伝統的な椅子をアレンジしたから
↓
↓
↓
正解は……
「(B)バルセロナ万博で初公開されたから」
です。
1929年にスペインのバルセロナで開催された万国博覧会で、ミースはドイツ館の設計を担当し、屋内にアイボリーのレザー貼りの《バルセロナチェア》を配置しました。この椅子は間もなくドイツの家具メーカーが製品化しますが、1938年にミースがアメリカに移住したこともあり、第二次大戦後から現在までアメリカの家具ブランド《ノール》の主要商品になっています。
ドイツ出身の建築家、ミース・ファン・デル・ローエによる椅子の代表作といえば《バルセロナチェア》。この名前の由来は?
(A)バルセロナの家具メーカーが製品化したから
(B)バルセロナ万博で初公開されたから
(C)スペインの伝統的な椅子をアレンジしたから
↓
↓
↓
正解は……
「(B)バルセロナ万博で初公開されたから」
です。
1929年にスペインのバルセロナで開催された万国博覧会で、ミースはドイツ館の設計を担当し、屋内にアイボリーのレザー貼りの《バルセロナチェア》を配置しました。この椅子は間もなくドイツの家具メーカーが製品化しますが、1938年にミースがアメリカに移住したこともあり、第二次大戦後から現在までアメリカの家具ブランド《ノール》の主要商品になっています。
Loading...
