DESIGN
バウハウス創立者、グロピウスの名言「すべての造形活動の最終目標は○○である」○○とは?【今日のカーサ検定】
| Design, Architecture, Art | 今日のカーサ検定 | casabrutus.com『祝・創立100年【バウハウス検定】』より | photo_Roberto Conte text_Naoko Aono editor_Keiko Kusano
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【バウハウス検定】から一問。
● モダンデザインの源流【バウハウス検定】
【問題】
バウハウスの創立者である建築家、ヴァルター・グロピウスが1919年に発表した「バウハウス宣言」には「すべての造形活動の最終目標は○○である」と書かれていました。○○に当てはまる言葉は以下のどれでしょう?
(A)デザイン
(B)手仕事による美
(C)建築
↓
↓
↓
正解は……
「(C)建築」
です。
「バウハウス宣言」ではこの一文に続き、「建築を飾ることが、かつて、造形に関わる諸技芸の至高の課題であった。」とあります。彼は「建築があらゆるジャンルの造形活動を統合する」という考え方を標榜していました。
ただし、バウハウスに正式に建築学科ができたのは意外にも遅く、1927年のことでした。
バウハウスの創立者である建築家、ヴァルター・グロピウスが1919年に発表した「バウハウス宣言」には「すべての造形活動の最終目標は○○である」と書かれていました。○○に当てはまる言葉は以下のどれでしょう?
(A)デザイン
(B)手仕事による美
(C)建築
↓
↓
↓
正解は……
「(C)建築」
です。
「バウハウス宣言」ではこの一文に続き、「建築を飾ることが、かつて、造形に関わる諸技芸の至高の課題であった。」とあります。彼は「建築があらゆるジャンルの造形活動を統合する」という考え方を標榜していました。
ただし、バウハウスに正式に建築学科ができたのは意外にも遅く、1927年のことでした。
Loading...
