DESIGN
〈ミーレ〉のビルトイン家電で暮らしをアップグレード。ほったらかしで複数の料理が完成するオーブンとは?
| Design, Food | casabrutus.com | text_Miki Homma editor_Keiko Kusano
ドイツ発のプレミアム家電〈ミーレ〉から新築やキッチンリフォームで取り入れられるビルトインオーブンが手の届く価格で登場しています。キッチンライフのレベルをワンランク上げるなら、一般的なデザイン家電からビルトイン家電へのアップグレードはいかが?
そもそも「ビルトイン家電」とは、キッチンのキャビネットに工事で組み込む、キッチンと一体になる家電のこと。限られた空間を有効に活用できるるため、実は狭小な空間にこそ利点があるものだ。日本ではビルトイン食器洗い機を導入する人が増える一方、ビルトインオーブンはそこまで普及していない。
〈ミーレ〉はビルトイン家電の分野ではトップクラス。値段も最上位機種で100万円近いオーブンがあるなど、まさにプレミアムブランドで世界の富裕層が愛用している。ところが、今回33万円で上位モデルのグッドポイントも収めたバランスの良いモデルが登場したのだ。
76リットルで棚が5段という大きな庫内は複数のトレーで同時料理などができ、ほったらかしで数品の料理が完成。繊細な温度管理で煮物やご飯も炊ける。200Vのパワーで焼く、煮る、炊くという日本の家庭に適した機能を発揮。さらに油なしで揚げ物ができる「AirFry(エアーフライ)」機能も〈ミーレ〉で初めて搭載した。
Loading...
Loading...
