新生活にあったら嬉しい〈無印良品〉のアイテム4選。
『カーサ ブルータス』2024年3月号より
| Design, Culture | PR | photo_Satoshi Nagare text_Masae Wako
Photo Gallery写真ギャラリー





《空気でできたソファ》W95×D95×H72.5・SH27cm 重量4.9kg。9,990円。内部エアタンクに空気を入れて使う1人掛け。約5kgと軽量でコンパクト。エアタンクの上下にクッション材があるため、長時間座っても快適だ。※品切れしている場合があります。詳しくは店頭スタッフ、もしくはWebサイトまで。

斜めから。空気充填量を加減することで、張りを持たせたり、ゆるりと沈み込む感じにしたり、座り心地を調整できる。中身は空気なので省資源。

購入後は配送不要ですぐ持ち帰れる。

カバーはグレー、イエロー、グリーンの3色。洗濯可能。使わない時は畳んで収納できる。

空気を入れるためのポンプ付き。

《鍋としても使える こびりつきにくいフライパン 深型》W25×D43×H15cm、容量3.1L、約630g、4,990円。リサイクルアルミ採用。ガス火専用と、IH対応の2種がある。写真はガス火専用のφ24㎝型。※別売りの強化ガラス蓋もあり。

焼く、煮る、炒める、蒸す、揚げる、炊く…とさまざまな調理ができる深型デザイン。ガス火専用は軽いので、使う/洗うがおっくうにならず、料理初心者でも使いこなせると評判だ。鋳型を使う鋳造製法で作られているため、底に厚みがあって熱がムラなく回る。こびりつきにくく、コーティングが長持ちする仕様も嬉しい。熱変形が少なく永く快適に使える。

取手は天然木(ブナ材)。取手部は中空構造になっており、軽くてフックにかけやすい。

《スタッキングシェルフ》基本セット13,900円より各種。写真はオーク材セット5段×2列と追加セット3段を2つ追加したものを横にして使用(W200×D28.5×H162cm)。計64,700円。

正方形のマスを作る基本セットや、棚を拡張する追加セットを組み合わせ、自分に合う収納を作る組み立て式シェルフ。公式サイトの「組み合わせシミュレーター」を使えば、追加セットを足したり引いたり、収納用品を入れてみたりと画面上で組み合わせを簡単に試せる。

ポールを穴の空いた棚板に通していくだけの簡単組み立て。

中にぴったり組み合わせられる《スタッキングチェスト・引出し/オーク材突板》。3,490円より各種。

《ワンタッチで組み立てられるダンボールスタンドファイルボックス・5枚組》890円。

トタンボックス大 高さ16cmのタイプ1,190円。

ステンレスワイヤーバスケット5 2,490円。

ポリエステル麻ソフトボックス長方形・大 990円。

《木製ベッドフレーム+寝返りしやすいマットレス 高密度ポケットコイル》木製ベッドフレーム+共通脚 オーク材突板・スモール各37,900円~。寝返りしやすいマットレス 高密度ポケットコイル スモール各47,900円。写真はスモールサイズを2台並べたもの。

脚の高さを替える、ヘッドボードを付ける/取るなど、ライフスタイルに合わせて仕様を変えられる。

寝返りしやすく適度な硬さのマットレスは、内部のコイルユニットを肩、腰、足元の3つに分けたのが特徴。寝心地の好みや体の形に合わせた最適な睡眠環境が叶う。カバーは自宅で洗濯できる。
Loading...