DESIGN
世界的アーティスト、ヤン・ヴォーの手がけた、言葉が織り込まれたアートピースのようなカーテン。
| Design | casabrutus.com | text_Ayako Kamozawa
クヴァドラから新作カーテン《Trapped in heaven》が登場。デザインを手掛けたのは、ベトナム出身の世界的なアーティスト、ヤン・ヴォーだ。ベルリンのとあるアパートメントが会場となった発表会に現れたヤンに話を聞いた。
訪れたベルリンのアパートメント。高い天井の広い部屋は弧を描くカーテンで緩やかに仕切られている。細かく織られた半透明のカーテンから漏れる光が、柔らかい心地よさを醸し出す……。ここはデンマークのテキスタイルメーカー、クヴァドラの新作ドレープカーテン《Trapped in heaven》の発表会場。カーテンは二重織りになっており、一重の背景にジャガード織りで文字が描かれている。同社と恊働して制作したのは、ベトナム出身の世界的アーティスト、ヤン・ヴォーだ。
「言葉はとても不思議なものだと思います。意味は常に変動し、言葉自体も変容する。言葉を再発明し、今私たちが生きているこの時に使う目的を再発見する必要があります。だからこそ、言葉にはオープンな可能性がなければならないと私は考えています」(ヤン)
移ろいやすい言葉を、光に透け風に揺れるカーテンに織り込みつなぎ止めたら……。そんなアイデアがクヴァドラとの会話の中で生まれたという。そして彼が選んだ言葉は、19世紀にベトナムに派遣された宣教師テオファン・ベルナールが投獄され、異端の罪で処刑されるのを待つ中で父親に書いた手紙の中にあった。
Tout cela t'empêche de partir,
tout cela est ton ennemi.
あなたを妨げるものは
すべてあなたの敵である
ホワイトカラーのパーマネントコレクションに加え、3色の限定カラーで展開するカーテンはどれも淡い色合いで、半透明の表面は光の具合で常に変化し、言葉は美しい柄のようにも見える。だが実はそこに、殉教する聖人の犠牲的精神を表現する、美しくも厳しい物語が織り込まれていることに驚きを覚える。
移ろいやすい言葉を、光に透け風に揺れるカーテンに織り込みつなぎ止めたら……。そんなアイデアがクヴァドラとの会話の中で生まれたという。そして彼が選んだ言葉は、19世紀にベトナムに派遣された宣教師テオファン・ベルナールが投獄され、異端の罪で処刑されるのを待つ中で父親に書いた手紙の中にあった。
Tout cela t'empêche de partir,
tout cela est ton ennemi.
あなたを妨げるものは
すべてあなたの敵である
ホワイトカラーのパーマネントコレクションに加え、3色の限定カラーで展開するカーテンはどれも淡い色合いで、半透明の表面は光の具合で常に変化し、言葉は美しい柄のようにも見える。だが実はそこに、殉教する聖人の犠牲的精神を表現する、美しくも厳しい物語が織り込まれていることに驚きを覚える。
Loading...
Loading...
